will and way

ただの自分用メモを人に伝える形式で書くことでわかりやすくまとめてるはずのブログ

2016-01-01から1ヶ月間の記事一覧

SplatoonのAmiibo3種(ボーイ、ガール、イカ)ゲット!+α

やっとSplatoonのAmiiboを3種類ゲットしました!!!!!!! ミッションクリアするとギアがもらえるので、粛々とネットで調べてたんですよ。 しかしネットではびこるのは転売 元値は単体で1200円、トリプルセットで3000円なのですが、 1つ2000円くらいしてたりし…

iPhoneをGenius Barに持って行く前にすること

Genius Barとは iPhoneをはじめとするApple製品のカスタマーサポートで、各Apple Storeで専門スタッフが不具合をマンツーマンで聞いてくれるサービス。 私はiPhone5のWi-Fi接続不良、iPhone6の予期せぬ終了で計2度、お世話になりました。 前回持って行った時…

iTunes Connectでアプリがレビューに入ったとか、リジェクトされたとかをslackに通知する

blog.matsuokah.jp から、派生して作った。ヤマトはラインで見れちゃうのでいらない子になっちゃったしね。今まで、一部の人がメールを受け取った際にチームに共有してたのでタイムラグや共有し忘れを防ぎたくてつくった 今回もGMailを定期的にGoogle App Sc…

Google App Scriptから直接Slackに通知

割と本気で家庭用Slack Botを作ってみた - 八発白中 がかなり、あついですね。 VPSはおもちゃ箱なんだなあと、ゆめがあるなあと感じます。 とはいえ、お金をかからない方法をとるという強かなスタンスもまた、アリです! またまたやってみました。Google App…

ナプラケアテクトリペア

シャンプーとコンディショナーをリピート美容室やハンズで買うと定価でかなり高いのでアマゾンにて。ナプラ ケアテクトリペアいいです

fluentd(td-agent)でGoogle Cloud Storageにログをためる

初めてrubyを書いた。mixinとかいろいろ省略してかけるとかaliasをメソッドに貼るとか便利だなーというのが感想。 gemの公開もbundleコマンドでさくさく出来たのでこれは開発者にとってかなり魅力的なのでは。エコシステム?が素晴らしい。 さて、本題ですが…

slackと仲良くなる

まず、公式ドキュメントよめ get.slack.help 公式読まない人は何をやっても使いこなせないでしょう。と自分にいいきかせ読んでみたら、とても良かったので使えそうなやつをカテゴリ別にメモしていきます。 Hipchat → Slack移行なう もともとHipchatを使って…

Vagrant公式ドキュメントを見るときに気をつけたい

VagrantのprovisionerにAnsible Vagrantにはprovisionerが幾つか、用意されています。 メジャーなのはchef-clientやchef-soloかと思います。vagrant-omunibusというプラグインがあるので、実行環境を整えやすいですし。 また、簡単なプロビジョニングであれ…

壁美人をつかったという話

「C++初心者ならビルドはBazelでラクしちゃいましょう」の主役となったBazelや「100円でオフィスのデスクをスッキリさせたという報告。」でまな板たて使うというアイディアを教えてくれた、会社の先輩に年末に 「壁美人いいよ。特に賃貸だったら」 と言われ…

Mac OSXの設定をAnsibleで9割以上自動化する

自分のMBPRetinaは3年前のモデルでアップデートする度に、スリープからの復帰画面がおかしくなったりしたのでOSのクリーンインストールも兼ねました。データはほとんどクラウド化されてるので残るは設定ファイルのみ。0から設定するのだるい。 今後、0スター…

OSXのコマンドラインからすると捗った設定リスト

mobilelaby.com 上記で紹介されていたiPhoneを接続した時に写真アプリの自動起動を防ぐターミナルでのコマンド defaults write com.apple.ImageCapture disableHotPlug -bool NO これ便利。実は他にもある。さらに、コマンドライン経由から設定することで、…