昨日までタイに1週間行ってきまして、往路は羽田から出発しました。
大田区はホテルが少なくて、それなりにお金もかかる
自分が予約していたのは7:30羽田発の便。5時半に空港に到着したいところ。
しかし、私が住んでる三軒茶屋(三宿付近)からは電車の場合、始発に乗っても5時半に到着することはできません。
また、羽田周辺のホテルを調べましたがどれも1万円前後かそれ以上。
その上ホテルの数もあまり多くありません。
ちなみに、旅館業法緩和試験地として大田区が選ばれたのは、日本の玄関である羽田空港があるにもかかわらず、大田区はホテルが少ないためです。
そこでタクシー
渋谷や自分が住んでいる三軒茶屋から羽田まではタクシーで7000~8000円。
早朝の場合、高速に乗れば2,30分程度で着きます。
メリットを上げると
- 早朝なので混雑しづらいし
- 1日分の衣類の消費を抑えられるし
- 家で準備してから出たほうが何かと気が楽
- 大田区のホテルに泊まっても移動には1,20分かかるので、どうせなら羽田の入り口まで連れてってもらえるタクシーのほうが良い。
早朝羽田にはタクシーが一番良さそうだ!